2月、ガーデニング
軒下で育てている クリスマスローズ・・・別名 レンテンローズ
咲き始めています。
今年の大雪、MAX 120cmで大変でした。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2021/02/28 08:00 | 花、ガーデニング | COMMENT(0) TOP
軒下で育てている クリスマスローズ・・・別名 レンテンローズ
咲き始めています。
今年の大雪、MAX 120cmで大変でした。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2021/02/28 08:00 | 花、ガーデニング | COMMENT(0) TOP
文鳥柄のハンドタオル
とってもかわいい
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2021/02/28 07:49 | 文鳥 | COMMENT(0) TOP
2月の休日
1年ぶりに、富山市ファミリーバークのニホンライチョウさんに会ってきた
新鮮な小松菜で、くちのまわりが緑色です。
今は冬毛で真っ白
オスは体格が良くて
目の上、赤い部分あります。
こちらは、スバールバルライチョウ
カピバラのお風呂、ぎゅうぎゅうづめの様子を見たかったけど
そろそろ、モグモグタイムのため
ほかの子たちは、お風呂から上がってました。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2021/02/28 07:45 | 観光 | COMMENT(0) TOP
ケージの下は、新聞紙を敷いてます。
このために新聞紙は必需品。
シロちゃん、日中のお休みどころ、ここがいいみたいです。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2021/02/28 07:33 | 文鳥 | COMMENT(0) TOP
バレンタインのチョコ
うちの子達は、食べるわけではないけど
興味津々みたい(^^♪
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2021/02/28 07:29 | 食べ物 | COMMENT(0) TOP
今年の冬は寒い日が多く
ケージのなかでふっくら
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2021/02/28 07:24 | 文鳥 | COMMENT(0) TOP