毛づくろい
いい具合に日差しが入り込み、
毛づくろいに夢中のようです。
ム ム ム ・ ・ ・
ストーカーしろが見つめているのは
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/28 20:51 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
いい具合に日差しが入り込み、
毛づくろいに夢中のようです。
ム ム ム ・ ・ ・
ストーカーしろが見つめているのは
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/28 20:51 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
くろは、23~24グラムしかありませんが、
卵あたためモードになっているのか、
見事な「はみ毛」に・・・・・
ピント合わせに(汗)
はみ毛に合わせるか、やっぱり目にピントが可愛いのかな ^ ^
ほんとは、やせっぽっちのくろなのに、
真上から見ると、横幅がヒロー!
卵、5個は、すっぽり、かかえそうですね。
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/27 21:42 | 文鳥 | COMMENT(1) | TRACKBACK(0) TOP
真上から見ると、なんとなく面白い。
放鳥すると、すぐに、おすわり。
↓えっなにか?
おなか、重そうなんだよね。
とうとう、今シーズン14個目に。
特に、この1週間は・・・がんばったようです。
20日 ○
21日 ○
22日
23日 ○
24日
25日 ○
26日 ○
体重が戻ったので、これで当分は安心です。
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/26 20:30 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
今日も産みましたね。今シーズン13個目。
最近は暖かいこともあって、くろちゃんは、げーんき。
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/25 21:53 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
久々にですが、ケージの大掃除に取り掛かりました。
といっても、下の部品をはずして、洗う程度です (ーー;)
間に合わせに、新聞紙を敷いていますが、
しろちゃん、なんか気にしている様子。
<いつもと、ちがうっつーの! って顔してるのかな>
さて、今日のくろちゃん、卵は産みませんでしたが、
最近、アイリング、くちばしの色が薄くなっちゃいました。
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/24 22:04 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
ついに、今シーズン12個目。
まだ、もう1個はいきそうな雰囲気です。
手のひらに乗せると、なんか模擬の巣になっていますし・・・
もともと薄い色のアイリングが、さらに白っぽくなって、心配です。
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/23 20:59 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
今日は、うれしいことに、
雑誌メロディを買って応募していた
「すぴ様のストラップ」をいただきました。
とっても、うれしいです (^^♪
ジャンプして、さえずりたい気分かな
本日のうちの「しろ」をつきあわせに・・・・どうぞ
(放鳥おねだりの目のような)
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/22 19:25 | 文鳥 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
くろちゃん、今日の朝の体重測定で、減っていなかったので、
たぶんと思っていましたが、
二日連続の卵
そろそろ満6才にもなるのに、がんばっています。
↓手のひらの上で、まったり
しろの放鳥・・・今日は、ちょっとおあずけに
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/21 21:42 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
今日、今シーズン10個目になる卵を産んだ「くろちゃん」
夜になると、またシッポふりふりしているし、
まあ元気だから、安心です。
2009/02/20 21:42 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
先日、飾り付けしたおひな様と一緒にブンチョーズの写真を
と思ったのですが、
初物に弱い子達なので、無理のようです。
2009/02/19 21:44 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
ブルーベリーの枝に積もった雪
この前は20度近い気温でしたが、今日の朝は、さむ~~~
↓しろの食事の様子です。 ピントはオートを切って、手動でごりごり。
2009/02/18 21:03 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
仲の悪い二人ですが、
眠るときは、なんとなく、くっついているポジション。
寝てたかな・・・と思うと、そのうち起き出して、誰もいないほうにむかって
さえずっています?
こうやって、あとから写真を見ていると、「ほえてる」みたいですね。
やっぱり、恐竜の仲間?
2009/02/17 21:56 | 文鳥 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
バレンタインデーに・・・・
いつものレアチーズケーキにココアパウダーとチョコで
2009/02/16 07:06 | 食べ物 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
あぶない、あぶない、と逃げ回るくろですが、
安全地帯を見つけたようです(↓バッグの上)
初物に弱いしろは、そばにいけません・・・・⇒ 昨日のしろの画像です。
2009/02/15 14:14 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
2009/02/14 19:47 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
2009/02/13 22:43 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
2009/02/12 22:38 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
ケージの中には、つぼ巣を入れていませんが、
手のひらの上が安心できて、お好みのようです。
2009/02/11 23:42 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
一生懸命なしろちゃん
でも、二人の仲は、いっこうに縮まりそうにありません
2009/02/10 22:16 | 文鳥 | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP
2009/02/09 22:10 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
雪の中で、もふもふのすずめさんを一度は撮ってみたいのですが、
今年の冬は暖かくて、
市内の公園の梅が、そろそろ・・・との話しを聞き、お出かけしてきました。
2009/02/08 18:04 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
午前中、しばらくの間(お掃除中)、
太陽の光があたる場所にケージを移動。
うれしそうな鳴き方に・・・
2009/02/07 17:35 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
2月3日は過ぎましたが、
スーパーで買った福豆と一緒に記念撮影。
くろは、ピーナッツ系のように感じているのか、
↓ 気になっているようです。
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/06 22:12 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
放鳥すると、
これだから、
手のひらが巣になっています。
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/05 21:26 | 文鳥 | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP
そろそろ睡眠モードなのか、
片足で、こちらを見つめています。
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/04 21:19 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
どこ見てるのかな、
ぼ・・・・とした感じで、
よく見ると、おまんま、くっついてます
たまご、2グラムでした
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/03 22:03 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
くろちゃん、両目を閉じていたかと思うと、
右に左に、片目をつむって・・・
どうしたいんやろ、
今回も50mmF1.8です。
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/02 22:29 | 文鳥 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
くろちゃん、そろそろ9個目? かな
今回は、ストロボを使用
しろは、手を離すと、くろのところへ一直線
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/02/01 20:10 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP