お取り寄せ
お取り寄せしました。
ポテトチップにホワイトチョコ、ちょっぴりチーズ風味
やっぱり定番のチョコのほうが良かったかも。
くろちゃん、お菓子には興味なしですよ。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/30 20:07 | 食べ物 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
お取り寄せしました。
ポテトチップにホワイトチョコ、ちょっぴりチーズ風味
やっぱり定番のチョコのほうが良かったかも。
くろちゃん、お菓子には興味なしですよ。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/30 20:07 | 食べ物 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
偶然の写真で、合成ではありません。
しろちゃん、したほうをよく見ると
腕から文鳥がはえているような・・・・・
とってもこわ~~い
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/29 21:03 | 文鳥 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
文鳥の可愛さを白銀比(1:1.41)のサイズで
画像を切り取ってみたら、偶然にも、いい感じでおさまりました。
かわいい系のミッキーやキティちゃんも白銀比だとか(^^♪
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/28 20:01 | 文鳥 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
川沿いに咲いていた彼岸花
最近のしろちゃん、
ちょっと、お風呂にビビるようになって、困っています。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/27 21:48 | 花、ガーデニング | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
子供の頃から慣れ親しんだ市電、数年前から低床の新型車両に交換中。
今のうちに旧型を撮影しておくのも、ありかな(^^♪
人間の、朝ごはんのあとと夕ごはんのあと、元気な文鳥たち
「遊びた~い!」 「水浴びさせろ!」と言っているのかも。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/26 20:54 | 未分類 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
京都&USJに行ってきた家族のお土産
鍵善吉房の「くずきり」、おいしかったよ~~~て言ってました。
お留守番としては、「くずきり」は次回京都(いつ?)に行ったときの楽しみにしておきます。
お土産の「鍵もち」、
わらび餅、赤福、信玄餅とも違った感じで・・・・
ポニョポニョ・フワッフワッとした食感で、おいしいですね。
おまけ
文ズは、きな粉が飛ぶので、一緒に記念撮影は×
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/26 13:58 | 食べ物 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
このケージ、HOEIですが、かなりの年代モノ。
築○十年なんです(汗)
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/25 22:15 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
くろちゃん、くちばしの上のほう
白いまゆげのようにも見えます(^^♪
年をおうごとに少しずつ白い羽が増え・・・もう6才半か。
両さんまゆげ、のように見事ではありませんが。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/24 20:02 | 文鳥 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
シルバーウイークは「遠出なし」・・・でしたが、
家族やお友達から、いろいろお土産をいただきました(^^♪
それでは、「こだわりの」信玄餅からご紹介。
おまけ
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/23 23:59 | 食べ物 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
いただきもの・・・・
撮影後、さっそく栗をゆでました^^
ホクホクでしたね。
いちじくは、
いつものヨーグルトと一緒に^^
おまけ
キーボードの上で、ピコピコさえずってます。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/23 07:04 | 食べ物 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
博多のお土産、いただきました。
たぶん、興味ナシだろうと、
放鳥していたら、
くろちゃん、「何これ」と、つっつきに来て(汗)
文鳥さんにはNGだけど、おいしくいただきました。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/22 14:31 | 食べ物 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
家族のお土産です。
シルバーウイーク中のTDL、かなり混んでたようで(^^♪
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/21 08:44 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
今日は、めずらしく、文鳥さんのエサ箱を掃除したところ、
なかなか汚れが落ちないので、この際、新しいエサ箱を買っておこうかな^^と
市内のホームセンター併設のイオンモールへ・・・お出かけ。
新聞のチラシに出てましたが、ミッキー柄のバスがきてました (バスだけですよ)。
エサ箱は、同じ白色を買いましたが、
写真にとって、こうやって見てみると、明らかに、黄ばんでいます(汗)
ついでに、くろちゃんの止まり木も購入。
家に帰って早速、止まり木を交換したけど、
くろちゃん、ケージの中で固まっています(涙)
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/20 19:17 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
しろちゃん、
そこは、お風呂と違いますよ^^
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/20 12:21 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
くちばし上部の「はげ」
少しずつ、新しい羽毛がはえてきたかも(^^♪
以前(8月末)は・・・・こんな感じでした
でも、反対側からみると、目の上あたりが、はげてる!
まゆ毛じゃ、ありませぬ。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/19 19:48 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
ケージに、小松菜を入れてやっても
ほんとに食べてるのか、
ただの遊び道具なのか、よくわかりません^^
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/18 21:50 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
いつのまにか、たまってしまって(汗)
くろちゃんは、
いつもと違う様子におちつかず、撮影後、退散でした。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/17 21:30 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
いただきものです。
富士急ハイランドのFUJIYAMA、とっても楽しかったそうで・・・
コースター柄のお土産「ごま餅」
そして、山梨といえば、ききょうやの「信玄餅」
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/16 22:13 | 文鳥 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
首で、うんてい?
このあと、大車輪から、しんしん・後方2回宙返りで着地
そんな訳ないですね(^^♪
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/15 20:36 | 文鳥 | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP
かわいいな・・・・親バカ
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/14 20:59 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
高岡市で、400年記念のイベントがあり、午後からお出かけ・・・
普段は閑散としたシャッター通りが、人、人、人、で、疲れました。
前田利長役は勝野洋さんで、正室・永姫役は浅野ゆう子さんでした。
文ズは、お留守番です。
イベントの写真は数枚だけ、
帰り道、いい感じのお花があったので、ポチリ
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/13 21:01 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
しろちゃんの
いつものさえずりが、気に入らず?
くろちゃん、「やめてよ」と、ほえています(たぶん) (^^♪
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/13 11:41 | 文鳥 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
紙ジャケの前で、記念撮影
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/12 14:07 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
わがままな文鳥様
なかなか、こちらの思うようには、いきませぬ。
もしかして、飼い主に似てきたのかも
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/11 22:11 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
6時30分頃に起きて、
毛づくろい、そして朝ごはんを食べていたかと思ったら、
7時30分過ぎには、眠そうにしています。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/10 21:51 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
NHKニュースでもビートルズのCDが話題に・・・
そんなこと、文鳥ズには、どうでもいいようですね^^
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/09 21:46 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
くろちゃん、
卵を産むと、クチバシのピンク(赤)色が薄くなってきますが、
今は、とっても、いい色しています^^
先日、カードリーダーが読み込めず<故障?>
デジカメ写真がPCにコピーできないってことに。
何故か、同じようなのを購入。新しいのは問題ないですね。
故障の原因は???
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/08 22:24 | 文鳥 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
「京ばあむ」 お土産用に、とってもわかりやすい名前
中を開けると「ますの寿し」についてくる「ナイフ」と同じようなのが・・・
しっとりと、おいしくいただきました^^
おまけ
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/07 21:19 | 食べ物 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
ケージからこぼれるエサ受け用にと、ダンボールで囲っていますが、
ボロボロ状態から一新、リフォームしました。
ちょうどケージの出入りの際に、とまる場所になっていますが、
初物NGの文鳥ズは、丸一日たっても、
「何これ、こわい」と、なれてくれません(涙)
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/07 07:51 | 文鳥 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
一般的にレシピでは「一晩寝かせてから食べましょう」
となっていますが、
やっぱり、このほうが、しっとり感が出ておいしいですね。
文ズは、引き続き、興味なさそう。
にほんブログ村
↑ポチッとしていただいた方々、ありがとうございます
2009/09/06 11:43 | 食べ物 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP